プレコンセプションケアとは
Preは「前の」、conceptionは「受胎(妊娠)」、つまり、PCCは「妊娠前からのケア」を意味します。
米国疾病管理予防センター(CDC)や世界保健機関(WHO)がプレコンセプションケアを提唱しました。日本で初めてプレコンセプションセンターを設立した国立成育医療研究センターでは、プレコンセプションケアとは、将来の妊娠を考えながら女性やカップルが自分たちの生活や健康に向き合うことと説明しています。
妊娠する前からのケア(健康管理)は妊娠、出産、生まれてくるお子様の状態にもつながります。
今から、生まれてくるお子様のためにご自身のカラダと向き合ってみませんか…。
プレコンセプションケアチェックシート
当てはまる項目にチェックしてみましょう。
Women プレコンセプションケアチェックシート
- 適正体重をキープしよう。
 - 禁煙する。受動喫煙を避ける。
 - アルコールを控える。妊娠したら禁酒する。
 - バランスの良い食事をこころがける。
 - 食事とサプリメントから葉酸を積極的に摂取しよう。
 - 150分/週運動しよう。こころもからだも活発に。
 - ストレスをためこまない。
 - 感染症から自分を守る。(風疹・B型/C型肝炎・性感染症など)
 - ワクチン接種をしよう。(風疹・インフルエンザなど)
 - パートナーも一緒に健康管理をしよう。
 - 危険ドラッグを使用しない。
 - 有害な薬品を避ける。
 - 生活習慣病をチェックしよう。(血圧・糖尿病・検尿など)
 - がんのチェックをしよう。(乳がん・子宮頸がんなど)
 - かかりつけの婦人科医をつくろう。
 - 持病と妊娠について知ろう。(薬の内服についてなど)
 - 家族の病気を知っておこう。
 - 歯のケアをしょう。
 - 計画:将来の妊娠・出産をライフプランとして考えてみよう。
 
Men プレコンセプションケアチェックシート
- バランスの良い食事をこころがけ、適正体重をキープしよう。
 - たばこや危険ドラッグ、過度の飲酒はやめよう。
 - ストレスをためこまない。
 - 生活習慣病やがんチェックしよう。
 - パートナーも一緒に健康管理をしよう。
 - 感染症から自分とパートナーを守る。(風疹・B型/C型肝炎・性感染症など)
 - ワクチン接種をしよう。(風疹・おたふくかぜ・インフルエンザなど)
 - 自分と家族の病気を知っておこう。
 - 歯のケアをしょう。
 - 計画:将来の妊娠・出産やライフプランについてパートナーと一緒に考えてみよう。
 
出典:国立研究開発法人 国立成育医療研究センターHP
https://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/preconception/pcc_check-list.html
